小児の近視抑制治療
リジュセアミニ点眼液 0.025%治療について
リジュセアミニとは?

リジュセアミニ点眼液 0.025%による近視進行抑制治療については、発売前の臨床試験において、点眼を行わない場合に比べて、小児の屈折値の進行や、眼軸長の伸びを抑制することが確認されました。
主な副作用として羞明(まぶしさ)があります。
本治療は、近視の進行を抑えることを目的としています。
ただし、完全に近視の進行を止めることはできません。
また、この治療は視力を回復させるものではありませんので、その点をご理解ください。
近視の程度に応じて眼鏡等での視力矯正が別途必要となります。




リジュセアミニ処方までの流れ


視力、眼の状態など検査・診察後に処方となります。
初回は30(1カ月分)本処方、1カ月間使用してもらいます。
以降は3~6か月後の定期検査・診察となります。


リジュセアミニ費用 初回検査代 3,000円(税込)
定期検査代 2,000円(税込)
リジュセアミニ30本 4,400円(税込)

注)リジュセアミニ点眼液 0.025%による治療は自由診療です。
なお、副作用等で治療を中止した場合でも、
一旦処方した点眼液については原則、返品・返金に応じることはできない旨、あらかじめご了承ください。


用法・用量(この薬の使い方)

〇 通常、1回1滴を1日1回就寝前に点眼します。必ず指示された使用方法に従ってください。
〇 点眼し忘れた場合は、忘れた分は点眼せず、次の就寝前に1回1滴を1日1回点眼してください。
1日に2回点眼したり、1回に2滴点眼してはいけません。

ご不明点、ご質問等ありましたらお気軽にスタッフ・医師へご相談ください。

ページの先頭へ戻る