現行の加算 | 特例措置 (令和5年4月~12月) |
||
---|---|---|---|
(初診時) | マイナ保険証利用なし | 4点 | 6点 |
マイナ保険証利用同意あり | 2点 | 2点 | |
(再診時) | マイナ保険証利用なし | / | 2点 |
マイナ保険証利用同意あり | / | / |
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではな
く、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行するこ
と)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら医師までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。
そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
令和5年4月 佐藤裕也眼科医院
選定療養とは、患者さんご自身が選択して受ける追加的な医療サービスで、その分の費用は全額自己負担となります。 令和2年4月より、術後の眼鏡装用率の軽減を目的とした多焦点眼内レンズを使用する白内障手術は、厚生労働省が定める選定療養の対象となりました。
当院は多焦点眼内レンズの白内障手術を行う医療機関として届出をしています。 多焦点眼内レンズの対象となる患者様には診察時に詳細をご説明致します。
患者の皆様には、ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
佐藤裕也眼科医院 理事長 佐藤裕也
当医院は、安心してLASIKを受けていただくために、
安心レーシックネットワークの加盟施設に認定されています。
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-6-23
五橋メディカルセンタービル内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療 | 午前8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後2:30~5:15 | ● | ● | ● | - | ● | - |
手術 | 午後1:00~ | ● | ● | ● | ■ | ● | - |
---|
電話受付時間:
午前8:30~12:30(木・土)
午前8:30~17:15(月・火・水・金)
新患受付時間:午前は11:30頃まで、午後は4:45頃まで
●:一般診療 ●:白内障手術 ■:近視・乱視矯正手術
※日・祝日は休診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM |
佐藤 裕也 渡部 環 庄司 昭世 |
佐藤 裕之 庄司 昭世 土山 麻貴 |
佐藤 裕也 佐藤 裕之 渡部 環 |
佐藤 裕也 渡部 環 |
佐藤 裕也 渡部 環 庄司 昭世 土山 麻貴 |
(佐藤 裕也) 渡部 環 東北大学講師 東北大学講師 |
PM |
佐藤 裕也 渡部 環 庄司 昭世 |
佐藤 裕之 庄司 昭世 |
佐藤 裕之 渡部 環 |
佐藤 裕也 渡部 環 庄司 昭世 |
※火曜日、佐藤裕之医師は術後回診の為10:00~外来診療となります。
※毎週金曜日は交代で、登米分院で診療のため医師3名となります。
ご希望の医師の診察がありましたら、事前にお電話でご確認ください。